カレーちゃんブログ

Kaggleや競技プログラミングなどのこと

KeynoteがLaTeXでの数式入力に対応して、スライド作りの効率が大幅に良くなった。

Keynoteが2018年6月15日のアップデートにより、LaTeXで数式の入力可能になりました。

これまでは、Pagesを使ったり、LaTeXiTを使ったりしていたのですが、
このアップデートにより、Keynoteだけで数式入力をふくめ完結するようになりました。
微修正や、コピーなどが簡単にできるので、スライド作りがとても捗ります。以下どのような使い勝手になったか紹介してみます。

f:id:currypurin:20180617224631p:plain

使い方

入力

f:id:currypurin:20180617224714p:plain

上の図のように、挿入から方程式を選択します。
ショートカットキーは、alt + ⌘ + E です。

f:id:currypurin:20180617233734p:plain

すると、上の図のように方程式を編集と表示されます。
ここにLaTeXまたはMathMLを入力すると数式がプレビューに表示されるので、問題なければ挿入をクリックします。
すると、数式が画像として貼り付けられます。

修正とコピペ

1度入力した数式を修正する場合は、数式の画像をダブルクッリクしてやります。
そうすると、LaTeXの入力画面になるので、修正して、アップデートをクリックします。

数式を他のページで使いたいなど、コピーしたい場合は、単に画像をコピペしてやります。

使用例

f:id:currypurin:20180617231808p:plain

f:id:currypurin:20180617231918p:plain

f:id:currypurin:20180617232256p:plain

NumbersもLaTeX対応しています。

使う機会は少ないかもしれませんが、Numbers(appleの表計算ソフト)もLateX対応しています。
Keynoteと同様の操作で、数式を画像として貼り付けることができます。 f:id:currypurin:20180617233013p:plain

個人的な感想

上のツイートで書いたように、最近LaTeXiTでの数式作成から、Pagesでの数式作成に変えたところだったんですよね。
その直後にKeynoteが数式入力に対応して驚きました。

使い勝手がとてもよいので、作業効率が大幅に改善されました。
どんどん良いスライドを作っていきたいです。

keynoteを使って、技術書の画像を作る時があるので、もしかしたらその時にも使えるかもしれません。